


サービスの特徴
特徴1 親身なサポート
しっかりとヒアリングをさせて頂き貴社の求めている人材をご紹介させて頂きます。現在は売り手市場でもありますので、どのような募集、面接、条件定時、採用方法が良いかもアドバイスをさせて頂きます。人材紹介会社は紹介したらそのままというケースも多いですが、採用後もいつでもご相談に応じさせて頂き、サポートをさせて頂きます。
特徴2 優秀な登録者
世界中から優秀な方々を集めております。東大、東工大、早慶、国立大学や海外トップ大学で勉強され、しっかりと日本の文化を理解し、母国の知見を合わせもつハイブリッドな人材をご紹介させて頂いております。
日本語が堪能な方も豊富で、長期的に日本での生活を望まれている方をご紹介させて頂きます。
特徴3 英語の求人作成
どのような点が求職者が魅力的に映るか、どのような求人を作るとどのような層の求職者が集まるかなどのアドバイスをさせて頂きながら求人票を作成させて頂きます。求人票は英語で無料で作成させて頂きます。
特徴4 ビザのサポート
特に初めて外国籍の方を採用される方は不安が多いかと思います。日本人の採用と大きく違う点はビザの変更です。既に日本で働いている方はビザの変更は必要ありませんが、学生や特定活動のビザで変更が必要な方もおりますので、その際の変更はしっかりと弊社がサポートさせて頂きます。

サービスの流れ









1. お問い合わせ
2. ヒアリング
3. 求人票作成
4. 候補者のご紹介
5. 内定
掲載日:2022年9月9日
|東京都 (週4日リモート可)| 正社員 | 500〜800万円
#1175【外資系企業/金融・製造・保険事業開発部】SE~PM Javaで業務アプリ開発・パッケージ導入開発
【会社概要】 1995年に設立され現在約4万人の従業員を擁するグローバルIT企業の、日本における事業法人として2002年に設立されました。シンガポール、オーストラリア、マレーシアにも拠点があります。日本法人設立以来、毎年順調なビジネス拡大により年間売上高100億円を超え、大手企業プライム案件8割、DX推進・新規事業自社サービスの研究開発にも力を入れている急成長中のIT企業です。保険、製造、ハイテク、通信など様々な業界において、 デジタルテクノロジー開発、アプリケーション・ソフトウェア開発・検証、オペレーションを含む様々なサービスを提供しています。

Summary
掲載日:2022年9月9日
東京都 (週4日リモート可)| 正社員 | 500〜800万円
Job
*English follows Japanese
【会社概要】
1995年に設立され現在約4万人の従業員を擁するグローバルIT企業の、日本における事業法人として2002年に設立されました。シンガポール、オーストラリア、マレーシアにも拠点があります。日本法人設立以来、毎年順調なビジネス拡大により年間売上高100億円を超え、大手企業プライム案件8割、DX推進・新規事業自社サービスの研究開発にも力を入れている急成長中のIT企業です。保険、製造、ハイテク、通信など様々な業界において、 デジタルテクノロジー開発、アプリケーション・ソフトウェア開発・検証、オペレーションを含む様々なサービスを提供しています。
【会社/お仕事の魅力】
日本人社員と外国人社員は約半数の割合で、社内コミュニケーションでは日本語、英語、中国語が飛び交うグローバルな職場環境です。
以下に当てはまる方のご応募をお待ちしています。
・自由な外資企業で大きな裁量権をもって、幅広くチャレンジしてみたい日本人エンジニアの方
・外国人エンジニア(英語得意の外国人、BSEとして活躍されたい中国人)
・プライム案件、自社サービス企業でもっと上流工程へ、PMを目指したい方。
・最先端技術力を磨きたい方(当社海外グループ会社の最新技術・ソリューション導入可能、技術資格取得補助制度、 E-learning補助制度あり)
・ライフワークバランスを取りたい方(有給消化率70%、全社平均残業20時間、週3-4リモート)
【お仕事の内容】
大手製造、金融保険企業向け大型刷新開発プロジェクト、また大型ERPパッケージソフト(販売、会計、人事給与勤怠領域)の導入開発保守プロジェクトで、SE/PMとして上流工程業務メイン、一部開発支援、スキル経験によってはプロジェクトマネジメント、自社海外開発センターの管理業務もご担当いただきます。
具体的にはスキル経験によって下記いずれの業務を担当いただきます。
・要件のヒヤリング、仕様理解&作成
・オフショアメンバーに仕様伝達、成果物レビュー、進捗管理
・システムバージョンアップ、トラブル対応、開発支援
・クライアントからの問い合わせ対応
・企業に導入したERPパッケージの保守、障害対応
・顧客折衝、プロジェクト全体管理
【必須要件】
・Java開発経験2年以上、もしくはパッケージ導入開発経験2年以上
・基本設計経験1年以上
・日本語ビジネスレベル
【歓迎要件】
・会計、販売、流通、人事給与いずれの業務知識
・C#,JavaScript開発経験
・基盤構築関連経験
・下記いづれの経験
-パッケージ製品、外部連携ツール運用経験
-ERP導入運用経験
・能動的に改善提案ができる方
・オフショア開発プロジェクトのご経験
【条件面】
雇用形態 :正社員
試用期間 :3ヵ月間
想定年収 :500〜800万円
勤務地 :東京都 *リモート勤務あり(週4日リモートワーク可能)
勤務時間 :9: 00 ~ 17:30
休日 :週休二日制
休暇 :年末年始、有給休暇(初年度最大10日間)、慶弔休暇 国民の祝日
福利厚生 :健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労働者災害補償保険、交通費 (5万円上限)
【選考について】
募集人数:1
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数(流れ): 書類選考→1次面接→2次面接
海外在住の方の応募:可
*候補者の状況によって変更あり
-------------------------------------------------------------------------
[Company Profile]
It was established in 2002 as a business corporation in Japan of a global IT company, which was established in 1995 and currently has about 40,000 employees. Since the establishment of the Japanese corporation, it is a fast-growing IT company that has been focusing on annual sales of 10 billion yen or more, 80% of major company prime projects, DX promotion and research and development of new business in-house services due to steady business expansion every year. They provide various services including digital technology development, application / software development / verification, and operations in various industries such as insurance, manufacturing, high-tech, and telecommunications, and support the business development of client companies that actively promote their business globally.
[Company / attractiveness of work]
About half of the employees are foreign employees and Japanese, English, and Chinese are spoken in internal communication.
They are looking forward to your application if any of the following apply.
・ Japanese engineers who want to take on a wide range of challenges at a free foreign-affiliated company with great discretion.
・ Foreign engineer (foreigner who is good at English, Chinese who wants to be active as BSE)
・ Those who want to aim for PM in prime projects and in-house service companies to further upstream processes.
・ Those who want to improve their cutting-edge technology (the latest technologies and solutions of our overseas group companies can be introduced, technical qualification acquisition assistance system, E-learning assistance system are available)
・ Those who want to balance life work (paid digestion rate 70%, company-wide average overtime 20 hours, 3-4 remotes per week)
[Details of work]
Large-scale renovation development projects for major manufacturing and financial insurance companies, as well as introduction, development and maintenance projects for large-scale ERP package software (sales, accounting, personnel, payroll, and attendance areas). Depending on the situation, you may also be responsible for project management and management of our overseas development center.
Specifically, depending on your skills and experience, you will be responsible for any of the following tasks.
・Hearing requirements, understanding and creating specifications
・Communicate specifications to offshore members, review deliverables, and manage progress
・System upgrade, troubleshooting, development support
・Responding to inquiries from clients
・Maintenance of ERP package introduced in the company, troubleshooting
・Customer negotiations, overall project management
[Requirements]
・More than 2 years of Java development experience, or more than 2 years of package introduction development experience
・More than 1 year basic design experience
・Japanese business level
[Preferred requirements]
・Business knowledge of accounting, sales, distribution, personnel and payroll
・C#, JavaScript development experience
・Experience related to infrastructure construction
・Experience with any of the following
- Experience operating packaged products and external collaboration tools
- ERP implementation and operation experience
・Those who can proactively propose improvements
・Experience in offshore development projects
[Conditions]
Employment form: Permanent employee
Trial period: 3 months
Estimated annual income: 5-8 million yen
Work location: Tokyo * Remote work available (4 days a week)
Working hours: 9:00 to 17:30
Holidays: Two days a week
Leave: Year-end and New Year holidays, paid leave (up to 10 days in the first year), condolence leave, national holidays
Welfare: Health insurance, welfare annuity insurance, employment insurance, workers' accident compensation insurance, transportation expenses (up to 50,000 yen)
[About selection]
Number of applicants: 1
Documents required for application: resume, resume of work
Online interview: Yes
Interview language: Japanese
Number of interviews (flow): Document screening → 1st interview → 2nd interview
Application for overseas residents: Yes
* May change depending on the situation of the candidate