top of page

掲載日:2022年9月20日

|

福岡(日本全国からフルリモートOK)|正社員|400〜800万円

#1200【自社サービス開発】フロントエンドエンジニア *フルリモート可

2007年の創業当時からモバイルアプリを中心に、WEB制作やシステム開発、メディア事業に至るまでさまざまなサービスを提供されている福岡のITベンチャー企業です。

#1200【自社サービス開発】フロントエンドエンジニア *フルリモート可

Summary

掲載日:2022年9月20日

福岡(日本全国からフルリモートOK)|正社員|400〜800万円

Job

"English translation will follow after Japanese"

【会社概要】

2007年の創業当時からモバイルアプリを中心に、WEB制作やシステム開発、メディア事業に至るまでさまざまなサービスを提供されている福岡のITベンチャー企業です。

現在下記の3つの事業を展開されています。

■WEBシステム事業

現在シェアリングエコノミーサービスを開発中!

企画設計〜自社で行われています

■アプリ事業スマホアプリの企画・開発・運営 

シリーズ合計240万ダウンロードを突破した自社開発のライフサポートアプリや、恋愛マッチングサービスを運営されています

 

■メディア事業:スマホメディアの企画・開発・運営 

月間約75万人以上のモテたい男子たちがアクセス!男性向けファッション&ライフメディアや、福岡の音楽総合情報サイトを運営されています

【募集背景】

現在自社サービスが急成長中につき、プロジェクトを支えるフロントエンドチーム強化のため新しいメンバーを募集されています。

【会社/お仕事の魅力】

プロジェクトが複数同時進行しているので、得意な言語を元に各プロジェクトへ配属を決定します。

チームメンバーのスキルやリソースを把握し、助け合いながらチーム全体のスキルアップを目指して頂けます。

自社サービス/CWにおける、システムの開発・保守、企画設計など、上流工程に携わることが可能です!

【お仕事の内容】

自社プロダクト内およびクライアントへ提供するサービスのフロントエンジニアとして、設計・開発・運用に携わって頂くフロントエンドエンジニアを募集します。

エンジニアとして設計や実装を担当するだけではなく、サービスや仕様・機能を決める段階から、よりサービス価値を高めていけることを考え、開発していただきます。

・web標準を前提としたHTML/CSSによるコンテンツとUIの設計、開発、運用

・JavaScriptを使ったリッチなUIの設計、開発、運用

・SEO、アクセシビリティ、セキュリティ、パフォーマンス、スケーラビリティを考えた設計、開発、運用

・企画やカスタマーサポートチームの業務を支援するツールの設計、開発、運用

・主にBtoCおよびCtoCサービスの開発

・PWAおよびSPAでの開発

新しい言語やアーキテクチャなど最新のトレンドを取り入れた開発にもチャレンジしています。

エンジニアチームはSlackを使いながらアジャイルで開発を進めます。

【必須要件】

・N2レベルの日本語力

・Web アプリケーション開発に必要な一定のフロントエンドの設計、開発、運用スキル

・Javascriptや Reactを利用したフロントエンドの開発実務経験(目安2年以上)

【歓迎要件】

・ユーザーインターフェース一般の設計および改善

・ユーザーへの操作感を高めるマイクロインタラクションの適用

・プロジェクトマネジメントまたはチームリーダー経験

・マイクロサービスアーキテクチャでの開発・運用経験

・サービスのオンコールサポート経験

・Webアプリケーションにおけるセキュリティの知識

・パフォーマンスとスケーラビリティを考えた設計開発能力

・OSSの公開、コントリビュートの経験

・Scrumでの開発経験

・バックエンド開発経験

■開発に使っている主なツール

UX/UI:Figma, XD, Photoshop, Illsutrator

Webサーバーサイド:PHP, Go, Ruby, JavaScript,TypeScript

Webフロントエンド:HTML, CSS, JavaScript/TypeScript (react/vue/nuxt/flutter)

スマホアプリ:Swift, Kotlin, reactnative, flutter

フレームワーク:echo, Gin, Laravel, Rails, React, React Native, Bootstrap,Foundation, etc..

ミドルウェア:memcached, Nginx, Elastic Search, SASS, SCSS, gulp, etc..

データベース:MySQL, PostgreSQL

インフラ:AWS, GCP, Container(Docker)

ソースコード管理:Git, bitbucket

構成管理ツール: Terraform

CI/CD: Circle CI

監視ツール: Datadog

プロジェクト管理:Backlog, JIRA, toggl

自動テスト:選定中!

その他:Serverless, SPA

開発プロセス: Scrum

コミュニケーション:Slack,

その他利用ツール: Slack, Backlog, JIRA, toggl, Webpack, Parcelなど

※技術的には、クラウドをフル活用していてCI/CDを実現するための開発スタイルを主としています。

【条件面】

雇用形態 :正社員

試用期間 :3-6ヵ月間

想定年収 :400-800万円

勤務地  :日本全国からフルリモート可

勤務時間 :10:00〜19:00

休日   :年間休日:112日

      週休2日制(基本土日祝)、年末年始休暇、有給休暇、GW休暇、夏期休暇、お盆休暇など

残業時間 :平均30時間/月

福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有

【選考について】

募集人数:2名

応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書

オンライン面接:可

面接の言語:日本語

面接回数(流れ):2回

海外在住の方の応募:不可

*候補者の状況によって変更あ

__________________________________________________________________________________________________________________

[Company Profile]

This is an IT venture company in Fukuoka that has provided various services from mobile apps to web production, system development, and media business since its establishment in 2007.

Currently, they are developing the following three businesses.

- Web system business

Currently developing a sharing economy service!

Planning and designing are being done in-house.

- Application business planning, development, and operation of smartphone applications. 

They are operating a self-developed life support application that has been downloaded more than 2.4 million times in total, and a romance matching service.

 

- Media Business: Planning, development, and operation of smartphone media 

Accessed by more than 750,000 men who want to be popular! They operate fashion and lifestyle media for men and a comprehensive music information site in Fukuoka.

[Background of recruitment]

Currently looking for a new member to strengthen the frontend team that supports the project due to the rapid growth of their service.

[Attractive points of company/work]

They are looking for a front-end engineer who will be involved in design, development, and operation as a front-end engineer for our products and services provided to their clients.

The engineer will not only be in charge of design and implementation, but will also consider and develop services from the stage of determining the service, specifications, and functions to enhance the value of the service.

- Design, development, and operation of content and UI using HTML/CSS based on web standards.

- Design, development, and operation of rich UI using JavaScript

- Design, development, and operation with SEO, accessibility, security, performance, and scalability in mind

- Design, development, and operation of tools to support the work of planning and customer support teams

- Development of mainly B-to-C and C-to-C services

- PWA and SPA development

They also challenge themselves to incorporate the latest trends in development, such as new languages and architectures.

The engineering team develops in an agile manner using Slack.

[Requirements]

- N2 level Japanese language skills

- Certain front-end design, development, and operation skills required for web application development

- Experience in front-end development using Javascript and React (2 years or more)

[Preferred requirements]

- Design and improvement of user interface in general

- Experience in designing and improving user interfaces in general.

- Experience in project management or team leadership

- Experience in development and operation of microservices architecture

- Experience in on-call support of services

- Knowledge of security in web applications

- Ability to design and develop with performance and scalability in mind

- Experience in OSS publishing and contribution

- Experience in Scrum development

- Experience in back-end development

[Main tools used for development]

UX/UI: Figma, XD, Photoshop, Illsutrator

Web server side: PHP, Go, Ruby, JavaScript, TypeScript

Web front-end: HTML, CSS, JavaScript/TypeScript (react/vue/nuxt/flutter)

Smartphone apps: Swift, Kotlin, reactnative, flutter

Frameworks: echo, Gin, Laravel, Rails, React, React Native, Bootstrap,Foundation, etc.

Middleware: memcached, Nginx, Elastic Search, SASS, SCSS, gulp, etc.

Database: MySQL, PostgreSQL

Infrastructure: AWS, GCP, Container(Docker)

Source code management: Git, bitbucket

Configuration management tool: Terraform

CI/CD: Circle CI

Monitoring tools: Datadog

Project management: Backlog, JIRA, toggl

Automated testing: Selecting!

Others: Serverless, SPA

Development Process: Scrum

Communication: Slack,

Other tools: Slack, Backlog, JIRA, toggl, Webpack, Parcel, etc.

Technically, we are making full use of the cloud, and our development style is mainly to achieve CI/CD.

[Conditions]

Employment Type: Permanent 

Trial period: 3-6 months

Estimated annual income: ¥4M - 8M

Work location: Fully remote from all over Japan

Working hours: 10:00〜19:00

Holidays :112 days off per year

2 days off per week (basically Saturdays, Sundays, and national holidays), year-end and New Year vacations, paid vacations, GW vacations, summer vacations, Bon vacations, etc.

Overtime: Average 30h/month

Benefits: Complete social insurance, commuting allowance (according to company regulations), and other benefits

[About selection]

Number of applicants: 2

Documents required for application: resume, resume of work

Online interview: Available

Interview language: Japanese

Number of interviews (flow): 2 times

Application for overseas residents: Unavailable

* May change depending on the situation of the candidate

bottom of page