


サービスの特徴
特徴1 親身なサポート
しっかりとヒアリングをさせて頂き貴社の求めている人材をご紹介させて頂きます。現在は売り手市場でもありますので、どのような募集、面接、条件定時、採用方法が良いかもアドバイスをさせて頂きます。人材紹介会社は紹介したらそのままというケースも多いですが、採用後もいつでもご相談に応じさせて頂き、サポートをさせて頂きます。
特徴2 優秀な登録者
世界中から優秀な方々を集めております。東大、東工大、早慶、国立大学や海外トップ大学で勉強され、しっかりと日本の文化を理解し、母国の知見を合わせもつハイブリッドな人材をご紹介させて頂いております。
日本語が堪能な方も豊富で、長期的に日本での生活を望まれている方をご紹介させて頂きます。
特徴3 英語の求人作成
どのような点が求職者が魅力的に映るか、どのような求人を作るとどのような層の求職者が集まるかなどのアドバイスをさせて頂きながら求人票を作成させて頂きます。求人票は英語で無料で作成させて頂きます。
特徴4 ビザのサポート
特に初めて外国籍の方を採用される方は不安が多いかと思います。日本人の採用と大きく違う点はビザの変更です。既に日本で働いている方はビザの変更は必要ありませんが、学生や特定活動のビザで変更が必要な方もおりますので、その際の変更はしっかりと弊社がサポートさせて頂きます。

サービスの流れ









1. お問い合わせ
2. ヒアリング
3. 求人票作成
4. 候補者のご紹介
5. 内定
掲載日:2023年3月17日
|東京または大阪 | 正社員 | 500~800万円
#1209【AI×在庫分析】データエンジニア
【会社概要】 2012年創業、統計学やAIを用いたアプローチで在庫過多の問題を解決するSaaSプロダクトを開発しているベンチャー企業です。プロダクトは今後の売れ行き予測や購買動向分析などのサービスを備え、アパレルをはじめとする小売企業が、廃棄を前提とした多くの余剰在庫を抱えずともビジネスを維持していけるよう支援しています。在庫問題にアプローチすることで、「いらないものは作らない」という世の中を実現し、大量生産・大量廃棄、労働環境、環境汚染などの世界的問題の解決に貢献する企業として更なる成長を目指しています。

Summary
掲載日:2023年3月17日
東京または大阪 | 正社員 | 500~800万円
Job
【会社概要】
2012年創業、統計学やAIを用いたアプローチで在庫過多の問題を解決するSaaSプロダクトを開発しているベンチャー企業です。プロダクトは今後の売れ行き予測や購買動向分析などのサービスを備え、アパレルをはじめとする小売企業が、廃棄を前提とした多くの余剰在庫を抱えずともビジネスを維持していけるよう支援しています。在庫問題にアプローチすることで、「いらないものは作らない」という世の中を実現し、大量生産・大量廃棄、労働環境、環境汚染などの世界的問題の解決に貢献する企業として更なる成長を目指しています。
【会社/お仕事の魅力】
業界の宿命的課題として何十年も放置されてきた在庫問題に対して、全く新しい解決策を提供できるプロダクトです。
サービスローンチ以降、多くの反響を頂いており、導入件数が急増しております。
<プロダクトの機能例>
・プロパー販売可能な機能、値引きを抑制できる商品などのリストアップ
・事業の健康状態を確認するための各種指標のチャートの自動作成
・客単価向上に貢献する商品のリストアップ など
【お仕事の内容】
顧客にサービスを導入していただくためには、顧客システムと 自社在庫分析サービスとの間でデータを自動連携させる必要があります。
この自動連携のためのプログラムを実装し、スムーズに導入を進めることがデータエンジニアのミッションです。
■具体的な業務内容
・新規データ取得のETLの実装
・データウェアハウスの実装
・データ基盤の運用及び保守開発
・データの可視化
■使用技術
・開発言語: Python、SQL
・インフラ: Amazon Web Services
・AWS製品: EC2、ECS、StepFunctions、S3、Redshift、Aurora(PostgreSQL)、Lambda、Cloud Watch
・ツール: GitHub、Jira、Slack
【必須要件】
下記いずれか
・1年以上のプログラミング実務経験
・SQLを用いたデータ集計の実務経験
・日本語力(ビジネスレベル以上)
【歓迎要件】
下記いずれか
・Python での開発経験
・AWS 環境での開発経験
・システム設計の経験
【条件面】
雇用形態 :正社員
試用期間 :3ヵ月間
想定年収 :500~800万円
勤務地 :東京または大阪 *選択可
勤務時間 :9:00~18:00 *月1回は出社日。それ以外は自由出社。
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、その他の休暇有
福利厚生 :社会保険完備、交通費全額支給、健康診断、その他福利厚生有
【選考について】
募集人数:1名
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数(流れ):3回
海外在住の方の応募:不可
*候補者の状況によって変更あり