


サービスの特徴
特徴1 親身なサポート
しっかりとヒアリングをさせて頂き貴社の求めている人材をご紹介させて頂きます。現在は売り手市場でもありますので、どのような募集、面接、条件定時、採用方法が良いかもアドバイスをさせて頂きます。人材紹介会社は紹介したらそのままというケースも多いですが、採用後もいつでもご相談に応じさせて頂き、サポートをさせて頂きます。
特徴2 優秀な登録者
世界中から優秀な方々を集めております。東大、東工大、早慶、国立大学や海外トップ大学で勉強され、しっかりと日本の文化を理解し、母国の知見を合わせもつハイブリッドな人材をご紹介させて頂いております。
日本語が堪能な方も豊富で、長期的に日本での生活を望まれている方をご紹介させて頂きます。
特徴3 英語の求人作成
どのような点が求職者が魅力的に映るか、どのような求人を作るとどのような層の求職者が集まるかなどのアドバイスをさせて頂きながら求人票を作成させて頂きます。求人票は英語で無料で作成させて頂きます。
特徴4 ビザのサポート
特に初めて外国籍の方を採用される方は不安が多いかと思います。日本人の採用と大きく違う点はビザの変更です。既に日本で働いている方はビザの変更は必要ありませんが、学生や特定活動のビザで変更が必要な方もおりますので、その際の変更はしっかりと弊社がサポートさせて頂きます。

サービスの流れ









1. お問い合わせ
2. ヒアリング
3. 求人票作成
4. 候補者のご紹介
5. 内定
公開日:2023年1月4日
|東京または福岡 | 正社員 | 400~570万円
#1348 【再生可能エネルギー/グローバル展開】人事メンバー
【会社概要】 自然エネルギー100%の世界の実現し、自然エネルギーの開発、EPC、資産管理、運営・保守、小売事業までをカバーする電気事業を展開しています。これまでに熊本県で初のメガソーラー発電所の立ち上げや、世界最大級の自然エネルギー開発・EPC(設計・調達・建設)のドイツの会社との国際ジョイントベンチャーを立ち上げの成功と急成長を続けています。 28か国以上からなる多国籍メンバーや、主婦、60歳以上のベテランの方など様々なバックグランドを持つ200名以上の社員を抱え、5カ国以上に事業を展開しています。2030年までに世界中に10GW相当の発電事業に取り組むことを目指します。

Summary
公開日:2023年1月4日
東京または福岡 | 正社員 | 400~570万円
Job
【会社概要】
自然エネルギー100%の世界の実現し、自然エネルギーの開発、EPC、資産管理、運営・保守、小売事業までをカバーする電気事業を展開しています。これまでに熊本県で初のメガソーラー発電所の立ち上げや、世界最大級の自然エネルギー開発・EPC(設計・調達・建設)のドイツの会社との国際ジョイントベンチャーを立ち上げの成功と急成長を続けています。
28か国以上からなる多国籍メンバーや、主婦、60歳以上のベテランの方など様々なバックグランドを持つ200名以上の社員を抱え、5カ国以上に事業を展開しています。2030年までに世界中に10GW相当の発電事業に取り組むことを目指します。
【会社/求人の魅力】
・グループ売上百億円オーダー、人員400人規模の急成長中のベンチャー企業です
・気候変動、エネルギー問題に正面から向き合う社会貢献性の高いビジョナリーな企業で、人事・組織に関わる幅広い経験を積むことができます
・「再生可能エネルギー100%の世界」の実現を人事部門として支え、日本発で世界を変える社会的意義の高いお仕事です
・グループには多くの外国籍社員が働いており、実践的な場面で英語での実務経験が積めます
【お仕事の内容】
人事の次世代若手リーダー候補として、グループ会社の評価運営、組織開発、育成を中心に人事業務全般をご担当頂きます。
■業務内容例
・各種評価制度の設計、運営、改善
・組織力向上施策の企画、運営
・エンゲージメントサーベイの運営、改善
・若手社員の育成企画、運営
・イベント(採用・社内説明会等)実施
・グループ各社員とのコミュニケーション
・その他人事全般業務
【必須要件】
・高いキャッチアップの能力
・高いコミュニケーション能力、論理的思考
・語学力
日本語:ネイティブ
英語 :ビジネス(目安:TOEIC 800点以上)
【歓迎要件】
・人事業務経験2年以上
・事業に係る経験2年以上
・労働基準法など必要な法律の知識
【待遇・条件】
雇用形態 :正社員
試用期間 :6ヶ月
想定年収 :400万円 〜 570万円
勤務地 :東京 or 福岡
勤務時間 :フレックス制 基本8時間/日 *在宅勤務制度あり
休日・休暇:土日祝(振替対応あり)、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(結婚、忌引など)、産前産後休暇、育児休業(男性社員取得実績あり)など
福利厚生 :社会保険完備、交通費支給(上限5万円) 、資格取得補助、慶弔見舞金、福利厚生生命保険加入、自転車通勤費支給、赴任手当・引越規程など
【選考について】
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数(流れ):書類選考→ 一次面接→ SPI実施→ 二次面接→ 三次面接 →最終面接
海外在住の方の応募:不可
*候補者の状況によって変更あり