


サービスの特徴
特徴1 親身なサポート
しっかりとヒアリングをさせて頂き貴社の求めている人材をご紹介させて頂きます。現在は売り手市場でもありますので、どのような募集、面接、条件定時、採用方法が良いかもアドバイスをさせて頂きます。人材紹介会社は紹介したらそのままというケースも多いですが、採用後もいつでもご相談に応じさせて頂き、サポートをさせて頂きます。
特徴2 優秀な登録者
世界中から優秀な方々を集めております。東大、東工大、早慶、国立大学や海外トップ大学で勉強され、しっかりと日本の文化を理解し、母国の知見を合わせもつハイブリッドな人材をご紹介させて頂いております。
日本語が堪能な方も豊富で、長期的に日本での生活を望まれている方をご紹介させて頂きます。
特徴3 英語の求人作成
どのような点が求職者が魅力的に映るか、どのような求人を作るとどのような層の求職者が集まるかなどのアドバイスをさせて頂きながら求人票を作成させて頂きます。求人票は英語で無料で作成させて頂きます。
特徴4 ビザのサポート
特に初めて外国籍の方を採用される方は不安が多いかと思います。日本人の採用と大きく違う点はビザの変更です。既に日本で働いている方はビザの変更は必要ありませんが、学生や特定活動のビザで変更が必要な方もおりますので、その際の変更はしっかりと弊社がサポートさせて頂きます。

サービスの流れ









1. お問い合わせ
2. ヒアリング
3. 求人票作成
4. 候補者のご紹介
5. 内定
掲載日:2023年3月2日
|東京都 | 正社員 | 500〜700万円
#1451【AI x 医療機器】事業開発 (エリアマネージャー)
【会社について】 人工知能技術を用いたAI医療機器の開発を行うベンチャー企業です。咽頭画像をもとにインフルエンザの判定をするAI医療機器を開発・販売しています。のどの奥にできる腫れ物や異常のパターンを目で診察し判断する技術を、AIの力で汎用化し、世界中で活用できる未来の実現を目指しています。Forbes Japanより「世界&日本のインパクト企業100」に選ばれるなど高い評価を受けており、2022年までに総額約40億円の資金調達を完了しています。今後は集積データを生かし、インフルエンザ以外にも対象疾患を広げて、新しい事業展開も目指しています。

Summary
掲載日:2023年3月2日
東京都 | 正社員 | 500〜700万円
Job
【会社について】
人工知能技術を用いたAI医療機器の開発を行うベンチャー企業です。咽頭画像をもとにインフルエンザの判定をするAI医療機器を開発・販売しています。のどの奥にできる腫れ物や異常のパターンを目で診察し判断する技術を、AIの力で汎用化し、世界中で活用できる未来の実現を目指しています。Forbes Japanより「世界&日本のインパクト企業100」に選ばれるなど高い評価を受けており、2022年までに総額約40億円の資金調達を完了しています。今後は集積データを生かし、インフルエンザ以外にも対象疾患を広げて、新しい事業展開も目指しています。
【会社/お仕事の魅力】
・プロダクトについて
問診情報と咽頭(のど)の画像を併せてAIで解析することでインフルエンザの判定を行う、AI医療機器です。
2022年12月から販売開始・保険適用となり、AI医療機器の研究開発フェーズから社会実装フェーズへと新たな一歩を踏み出しています。
具体的なプロダクト構成は、ハードウェア(咽頭撮影専用カメラ、周辺機材)、ソフトウェア(カメラ用組込ソフト、Webシステム)、AIからなり、これらをすべて自社で開発しています。
・働き方について ※リモートワーク可
創業期からエンジニアに限らずすべての職種でリモートワークが可能です。ただし、業務により出社が必要な場合があります。
・チームについて
部門長1名とエリアマネージャー5名、SCM1名を含む9名からなるチームで、自社プロダクトであるAI医療機器を日本全国の医療機関・医師に届けるための諸業務にチーム一丸となって取り組んでいます。また、社内の製品開発部門やマーケティング部門、CSチームなどとも日々連携しながら進めています。
国内大手医療機器メーカーや外資医薬品メーカーなどでトップクラスの実績を持ちながら、AI医療機器の将来性、会社のミッションへの共感を抱き、「これまでのキャリアとは異なる新しいチャレンジをしたい」「既存のやり方にとらわれずに新しいものを作り上げていきたい」という想いでジョインしたメンバーが揃っています。
【業務内容】
AI医療機器のセールス活動全般をお任せします。
具体的には、以下のような業務を想定しています。
・エンドユーザー(医師)に対する販売促進活動
・販売代理店マネジメント
- 販売計画とその実現に向けた販売戦略の策定
- 代理店が実施する営業活動のモニタリングと活動支援
・事業戦略・プロダクト開発へのフィードバック
・顧客インサイト/VOC収集とその分析に基づいた事業へのフィードバック
【必須要件】
3年程度の医療機器・製薬企業での営業経験もしくは
それに相当する経験(開業医や基幹病院向けの営業経験や各種モダリティの営業経験及びマーケティング経験など)
【歓迎要件】
社内外のステークホルダーに対して影響力を発揮し、個人としてだけではなくチームや組織(パートナー企業/代理店)として成果をあげることができる方
【待遇・条件】
雇用形態 :正社員
試用期間 :要相談
想定年収 :500~700万円
勤務地 :東京都
勤務時間 :コアタイムおよびフレキシブルタイム 実働8h(コアタイム 11:00〜16:00、フレキシブルタイム 始業7:00〜11:00、終業16:00〜20:00、休憩 60分)
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇 :夏季休暇(1年中いつでも3日間取得可能)、年末年始休暇、有給休暇 入社時に10日分付与(フルタイム正社員の場合)
福利厚生 :社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)、交通費実費支給、健康診断・人間ドック補助制度、産前産後休業/育児休業/介護休業(男女共に取得実績多数)など
【選考について】
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数(流れ):3
海外在住の方の応募:不可
*候補者の状況によって変更あり