


サービスの特徴
特徴1 親身なサポート
しっかりとヒアリングをさせて頂き貴社の求めている人材をご紹介させて頂きます。現在は売り手市場でもありますので、どのような募集、面接、条件定時、採用方法が良いかもアドバイスをさせて頂きます。人材紹介会社は紹介したらそのままというケースも多いですが、採用後もいつでもご相談に応じさせて頂き、サポートをさせて頂きます。
特徴2 優秀な登録者
世界中から優秀な方々を集めております。東大、東工大、早慶、国立大学や海外トップ大学で勉強され、しっかりと日本の文化を理解し、母国の知見を合わせもつハイブリッドな人材をご紹介させて頂いております。
日本語が堪能な方も豊富で、長期的に日本での生活を望まれている方をご紹介させて頂きます。
特徴3 英語の求人作成
どのような点が求職者が魅力的に映るか、どのような求人を作るとどのような層の求職者が集まるかなどのアドバイスをさせて頂きながら求人票を作成させて頂きます。求人票は英語で無料で作成させて頂きます。
特徴4 ビザのサポート
特に初めて外国籍の方を採用される方は不安が多いかと思います。日本人の採用と大きく違う点はビザの変更です。既に日本で働いている方はビザの変更は必要ありませんが、学生や特定活動のビザで変更が必要な方もおりますので、その際の変更はしっかりと弊社がサポートさせて頂きます。

サービスの流れ









1. お問い合わせ
2. ヒアリング
3. 求人票作成
4. 候補者のご紹介
5. 内定
掲載日:2023年5月16日
|東京| 正社員 | 450万円~1000万円
#1579【最先端事業のディレクター】XRプロジェクトのPM
【会社概要】 AR/VRを軸にメタバースやWeb3が掛け合わさる領域に注力し、パートナー企業に伴走しながら、共にサービス開発やR&D活動に取り組む会社です。未来ビジョン策定からプロダクト企画、XRエンジニアリング・デザイン、コミュニケーション戦略設計まで一気通貫に行い、パートナーと共にサービス事業化を目指します。人とデジタルの関係を再構築することを通じ、生活者の世界の捉え方「まなざし」を変え、世界を豊かにすることを指向しています。ただ消費されるサービスではなく、生活者が理想とする未来を切り拓こうとする「想造意欲」をかき立てる意義あるサービスと未来を、パートナーと共に開発していきます。

Summary
掲載日:2023年5月16日
東京| 正社員 | 450万円~1000万円
Job
【会社概要】
AR/VRを軸にメタバースやWeb3が掛け合わさる領域に注力し、パートナー企業に伴走しながら、共にサービス開発やR&D活動に取り組む会社です。未来ビジョン策定からプロダクト企画、XRエンジニアリング・デザイン、コミュニケーション戦略設計まで一気通貫に行い、パートナーと共にサービス事業化を目指します。人とデジタルの関係を再構築することを通じ、生活者の世界の捉え方「まなざし」を変え、世界を豊かにすることを指向しています。ただ消費されるサービスではなく、生活者が理想とする未来を切り拓こうとする「想造意欲」をかき立てる意義あるサービスと未来を、パートナーと共に開発していきます。
【募集背景】
事業拡大
【お仕事の内容】
AR/VRコンテンツのプロジェクトで「いつまでに、どのように創るか」を考え、プロデューサーと共にプロジェクトをマネジメントするポジションです。AR/VRサービスの体験設計やビジネスモデル設計、プロジェクト内の詳細タスクの進行管理を行います。開発ディレクションやデザインディレクションなど、実際の開発現場に近いポジションで、チームメンバーと連携を取りプロジェクトを成功まで導いていきます。
【必須要件】
・必要な日本語要件:ビジネスレベル
・エンジニア・デザイナーを含むチームのリーダーとしてサービスを開発・運用していた経験がある(3年以上)
・社外のビジネスパートナーと日常的にコミュニケーションをとる業務をしていた経験がある(3年以上)
・オフィスツール(文章作成ツール、表計算ツール、スライド作成ツール)が使いこなせる
・基礎的な英語の読み書きができる
・IT業界/サービスの基礎知識
・3Dコンテンツの基礎知識
【歓迎要件】
・グラフィックデザインツール(Photoshop、Sketchなど)が使える
・基礎的なプログラミングができる
・3Dコンテンツを扱うプロジェクトに従事していた経験がある
・解析・分析やグロースハックの業務に従事していた経験がある
・広告やマーケティングの業務に従事していた経験がある
・ビジネスレベルの英語が扱える
【求める人物像】
・会社のバリューに共感してくれる
・テクノロジーに対して情熱を持っている
・素直でオープンなコミュニケーション/ディスカッションができる
・不確実性の多い状況を楽しめる
【条件面】
雇用形態 :正社員
試用期間 :3ヵ月間
想定年収 :450万円~1000万
勤務地 :東京(週1回のリモート勤務)
勤務時間 :標準時間8時間 10-15時のコアタイム(休憩12:00~13:00)
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有
【その他福利厚生】
・AR/VRデバイスなど最新ツールの揃ったオフィス環境
・リモートワークと出社のハイブリッドの働き方
・Uniteなどのテックイベントや勉強会への参加費のサポート
・スキルアップのためのビジネス書・技術書の購入サポート
・美術館や展示会見学の推奨(*コアタイム中含む)
・チームワークショップなどによる会社制度に関するディスカッションの推奨
【選考について】
募集人数:1~2名
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可(最終面接は対面でお願いしております)
面接の言語:日本語
面接回数(流れ):2回
海外在住の方の応募:不可
*候補者の状況によって変更あり