


サービスの特徴
特徴1 親身なサポート
しっかりとヒアリングをさせて頂き貴社の求めている人材をご紹介させて頂きます。現在は売り手市場でもありますので、どのような募集、面接、条件定時、採用方法が良いかもアドバイスをさせて頂きます。人材紹介会社は紹介したらそのままというケースも多いですが、採用後もいつでもご相談に応じさせて頂き、サポートをさせて頂きます。
特徴2 優秀な登録者
世界中から優秀な方々を集めております。東大、東工大、早慶、国立大学や海外トップ大学で勉強され、しっかりと日本の文化を理解し、母国の知見を合わせもつハイブリッドな人材をご紹介させて頂いております。
日本語が堪能な方も豊富で、長期的に日本での生活を望まれている方をご紹介させて頂きます。
特徴3 英語の求人作成
どのような点が求職者が魅力的に映るか、どのような求人を作るとどのような層の求職者が集まるかなどのアドバイスをさせて頂きながら求人票を作成させて頂きます。求人票は英語で無料で作成させて頂きます。
特徴4 ビザのサポート
特に初めて外国籍の方を採用される方は不安が多いかと思います。日本人の採用と大きく違う点はビザの変更です。既に日本で働いている方はビザの変更は必要ありませんが、学生や特定活動のビザで変更が必要な方もおりますので、その際の変更はしっかりと弊社がサポートさせて頂きます。

サービスの流れ









1. お問い合わせ
2. ヒアリング
3. 求人票作成
4. 候補者のご紹介
5. 内定
更新日:2022年1月24日
|東京 | 正社員 | 400~700万円
#523【AI及びデータ分析活用 課題解決】自社AIサービス開発
【会社概要】 データ分析やAI構築支援などを展開する2019年に設立された会社です。 ▼事業内容 ・データ分析、アノテーション、機械学習、Deeplearning ・ビックデータ分析/AI導入コンサルティング ・ビッグデータ分析を用いたプロダクトの提供 ・AI構築/システム開発・運用 ・データサイエンティスト育成研修 AIの活用はマーケティングや品質管理などの高度化だけに留まらず、さまざまな業務領域での利用拡大が見込まれており 顧客企業の強みを活かしたAI活用、実用化を支援しています。 事業の柱は、データ分析・AI構築支援事業、プロダクト事業、データサイエンティスト育成研修事業の3つです

Summary
更新日:2022年1月24日
東京 | 正社員 | 400~700万円
Job
【会社概要】
データ分析やAI構築支援などを展開する2019年に設立された会社です。
▼事業内容
・データ分析、アノテーション、機械学習、Deeplearning
・ビックデータ分析/AI導入コンサルティング
・ビッグデータ分析を用いたプロダクトの提供
・AI構築/システム開発・運用
・データサイエンティスト育成研修
AIの活用はマーケティングや品質管理などの高度化だけに留まらず、さまざまな業務領域での利用拡大が見込まれており
顧客企業の強みを活かしたAI活用、実用化を支援しています。
事業の柱は、データ分析・AI構築支援事業、プロダクト事業、データサイエンティスト育成研修事業の3つです。
■データ分析・AI構築支援
顧客企業が抱える課題に対し、データサイエンスとデータエンジニアリングのチカラで解決を支援する。具体的には、AI構築と分析データの蓄積、予測モデル構築、可視化に到るプロセスの導入サポートを行う。
■プロダクト
顧客企業が持つデータや、人口統計などの第三者データをもとに、課題や到達点の分析・可視化、AI・機械学習による予測モデルの構築などさまざまなサービスを提供する。株式会社NTTドコモ「モバイル空間統計」、KDDI株式会社「KDDI Location Data」、Domo, Inc.「DOMO」、Repro株式会社「Repro」といった実績のあるプラットフォームやツールを活用することで、リアルタイムに状況を把握し、既存の課題解決だけではなく、新たな課題の発見にもつなげる。
【募集背景】
AIサービスに加え、グループ会社のIT資産×AIのサービス開発をスタートしたため開発エンジニアの増員募集となります。
【会社/お仕事の魅力】
『基礎から実践をしっかり学べる社内研修』
データ活用がこれからの経営課題に必要とされる中、座学・実習を通じて知識やスキルを身につけられるような研修をご用意しています。
【お仕事の内容】
自社サービスおよびライフスタイル領域のグループ各社のAI関連サービス開発をご担当頂きます。
現在、数十種類のAIサービスならびにPoCプロジェクトを推進中ですが、
その多くがAIの中でも画像処理技術、自然言語処理技術を活用したサービスが多いです。
また発足して間もないチームのため、プロジェクトの進め方は手探りで、標準化もこれから行っていくフェーズです。
システム企画、開発環境選定などの上流から携わる事になるため、エンジニアの裁量は大きくご自身の経験値をフルに活用頂けます。
具体的には、データ収集の選定や機械学習モデルの選定、使用ツールやライブラリの選定などに裁量を持ち、自由度高く業務を進めて頂けます。
現在プロダクト開発構想が複数あり、そちらの開発を推進して頂ける方、
社会的貢献の高いAIプロダクトを成長させたい想いがある方、プロダクトファーストで考えられる方とお会いしたいと思っています。
【進行PJT例】
①街中カメラを活用したスマートシティ関連サービスエンジン開発プロジェクト
カメラを用いた追跡・行動、属性判定を行う機能を開発
②属性判定(マスクありで年齢・性別他)やマーケティングツールに組み込むための機能API開発プロジェクト
データ収集の時点で顔写真など著作権問題防止のため、写真の合成を自動で行いアノテーションを実施
機能別でAPIの提供になる可能性大
【必須要件】
・Python開発実務経験(2年以上)
・機械学習の知識
・必要な日本語力:N1
【歓迎要件】
・サーバーサイド開発経験(Java、Kotlin、Android Java、Javascript、C++)
・AIサービスの企画開発経験
・Webサービス開発の経験
・JavaScript、HTML、CSSの実務経験
・AWSの基盤構築経験
【求める人物像】
・言語やFWのキャッチアップが苦でない方
・当社のビジョンに共感頂ける方
・プロダクト開発に想いを持って推進して頂ける方
・社会的貢献の高いAIプロダクトを成長させたい方
・プロダクトファーストで考えられる方
【条件面】
雇用形態 :正社員
試用期間 :3ヵ月間
想定年収 :400~700万円
勤務地 :東京
勤務時間 :9:30~18:00
休日 :完全週休2日(土・日)、祝祭日
休暇 :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有
残業時間 :不明
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有
【選考について】
募集人数:5
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
面接回数(流れ):2回
海外在住の方の応募:不可
*候補者の状況によって変更あり