top of page

掲載日:2021年9月7日

|

東京 or 滋賀 | 正社員 | 400~700万円

#552 Robot Hardware Development Engineer

ロジスティクス・製造現場の完全自動化を目指して、人間と同じように物体を3次元ビジョンで認識し、AIを活用した制御システムで考えて運ぶことが出来る知能ロボットシステムの開発を行っていr企業です。高度な画像処理技術をベースとした3次元ビジョンシステムは、99.99%物体認識率を誇り、脳の役割をする高精度なアルゴリズムやモーションプランニングのAI技術は、様々な荷姿や積載状態に対応したロボット制御を可能にしています。

#552  Robot Hardware Development Engineer

Summary

掲載日:2021年9月7日

東京 or 滋賀 | 正社員 | 400~700万円

Job

【会社概要】

ロジスティクス・製造現場の完全自動化を目指して、人間と同じように物体を3次元ビジョンで認識し、AIを活用した制御システムで考えて運ぶことが出来る知能ロボットシステムの開発を行っていr企業です。高度な画像処理技術をベースとした3次元ビジョンシステムは、99.99%物体認識率を誇り、脳の役割をする高精度なアルゴリズムやモーションプランニングのAI技術は、様々な荷姿や積載状態に対応したロボット制御を可能にしています。

【募集背景】

ロボットシステム全体を構築するビジネスを拡大していくため必要な人材を拡充していくため

【会社/お仕事の魅力】

・最先端の技術を活用したロボットシステムの開発

【お仕事の内容】

物流ロボットシステム関連ハードウェアの開発

・ハンド設計

・リレーユニット設計

・空圧ユニット設計

・ロボット・ビジョン設置ハード設計

・関連治具設計

【必須要件】

・機械設計

・CAD

・ハンド設計の経験

・外国籍の方の場合日常会話レベルの日本語力

【条件面】

雇用形態 :正社員

試用期間 :3ヵ月間

想定年収 :400〜700万円

勤務地  :東京 or 滋賀

勤務時間 :9:00〜18:00

休日   :完全週休2日(土・日)、祝祭日

休暇   :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有

福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生有

【選考について】

募集人数:1人

応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書

オンライン面接:可

面接の言語:日本語と英語

面接回数(流れ):2〜3回

海外在住の方の応募:不可

*候補者の状況によって変更あり

bottom of page