


サービスの特徴
特徴1 親身なサポート
しっかりとヒアリングをさせて頂き貴社の求めている人材をご紹介させて頂きます。現在は売り手市場でもありますので、どのような募集、面接、条件定時、採用方法が良いかもアドバイスをさせて頂きます。人材紹介会社は紹介したらそのままというケースも多いですが、採用後もいつでもご相談に応じさせて頂き、サポートをさせて頂きます。
特徴2 優秀な登録者
世界中から優秀な方々を集めております。東大、東工大、早慶、国立大学や海外トップ大学で勉強され、しっかりと日本の文化を理解し、母国の知見を合わせもつハイブリッドな人材をご紹介させて頂いております。
日本語が堪能な方も豊富で、長期的に日本での生活を望まれている方をご紹介させて頂きます。
特徴3 英語の求人作成
どのような点が求職者が魅力的に映るか、どのような求人を作るとどのような層の求職者が集まるかなどのアドバイスをさせて頂きながら求人票を作成させて頂きます。求人票は英語で無料で作成させて頂きます。
特徴4 ビザのサポート
特に初めて外国籍の方を採用される方は不安が多いかと思います。日本人の採用と大きく違う点はビザの変更です。既に日本で働いている方はビザの変更は必要ありませんが、学生や特定活動のビザで変更が必要な方もおりますので、その際の変更はしっかりと弊社がサポートさせて頂きます。

サービスの流れ









1. お問い合わせ
2. ヒアリング
3. 求人票作成
4. 候補者のご紹介
5. 内定
掲載日:2022年1月13日
|東京 | 正社員 | 400~700万円
#560 [Global Game Company] 新作ゲーム開発者(外国籍限定)
【会社概要】 創業以来、様々なエンタテインメントを創り出してきた世界的なゲーム会社です。スマートデバイス向けゲーム、コンシューマゲーム、アーケードゲームなどのほか、エンタテインメントのあらゆる事業ドメインを持つグループ会社として強みを最大限発揮し、新時代のエンタテインメントを追求したい仲間を募集しています。 新作タイトルのゲーム開発者のポジションを募集しておりますのでご応募お待ちしております! *全ポジション必須の要件 ・N2レベル以上の日本語力 ・転職回数3回以下 【職務内容】 新作タイトルのゲーム開発者陣を積極募集します! (対応プラットフォームは、プレイステーション5、プレイステーシ
![#560 [Global Game Company] 新作ゲーム開発者(外国籍限定)](https://static.wixstatic.com/media/11062b_db345696fcf84f948903d7101aae3fb7~mv2.jpg/v1/fill/w_147,h_83,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,blur_2,enc_auto/11062b_db345696fcf84f948903d7101aae3fb7~mv2.jpg)
Summary
掲載日:2022年1月13日
東京 | 正社員 | 400~700万円
Job
【会社概要】
創業以来、様々なエンタテインメントを創り出してきた世界的なゲーム会社です。スマートデバイス向けゲーム、コンシューマゲーム、アーケードゲームなどのほか、エンタテインメントのあらゆる事業ドメインを持つグループ会社として強みを最大限発揮し、新時代のエンタテインメントを追求したい仲間を募集しています。
新作タイトルのゲーム開発者のポジションを募集しておりますのでご応募お待ちしております!
*全ポジション必須の要件
・N2レベル以上の日本語力
・転職回数3回以下
【職務内容】
新作タイトルのゲーム開発者陣を積極募集します!
(対応プラットフォームは、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch、PCとなる模様)。
【必須要件】
外国籍を歓迎します! 日本で就業中で、ゲーム会社2年以上勤務ハイエンドゲーム制作の経験実績がある方。以下職種に限定。
【プランナー】
【デザイナー】
【プログラマー】
日本語レベルN2以上
日本でのゲーム会社2年以上の就業経験
【条件面】
雇用形態 :正社員
試用期間 :試用期間3カ月 ※期間中の待遇に変更なし
勤務地 :東京
勤務時間 :フレックスタイム制、コアタイム:10時30分~15時30分、フレキシブルタイム:8時00分~10時30分/15時30分~22時00分
※職種により異なります
休日・休暇 :週休2日制、祝日、夏季休日5日(一定期間に自由取得)、冬季休日3日、特別休日2日、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、他
※年間休日129日(2020年度)
残業時間 :平均月20.5時間
福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、その他福利厚生や研修有
【選考について】
応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書
オンライン面接:可
面接の言語:日本語
適正試験:1回(日本語、英語、中国語)
面接回数(流れ):2回
海外在住の方の応募:不可