top of page

#864 [Visual Inspection] AI Engineer

#864  [Visual Inspection] AI Engineer

Summary

掲載日:2022年3月30日

東京 | 正社員 | 400〜800万円

Job

【会社概要】

ものづくりを進化させることを目的に、高度なハードウェアと最先端のソフトウェアの融合により、企業・社会の課題解決に取り組まれています。独自のハードウェア技術とAIを駆使した画像処理アルゴリズムにより、外観検査を自動化させることが可能なソシューションがあります。また、企業の人手不足、不良の流出などの外観検査の課題以外にも、ピッキングソリューションを用いて工場の自動化促進にも取り組まれています。経営メンバーはビッグデータ解析システムの開発や様々なアプリ開発など多くの経験を積まれています。

【会社/お仕事の魅力】

ハードウェアとソフトウェアの融合を用いて、全ての工程を自社で担うことで、コストカットなど利点があります。また、食品・農作物関係の企業と取引が多いことも強みになります。

【お仕事の内容】

モデルの設計や改善、最新の研究で提案された手法の実装や評価、データ加工等の研究開発をするにあたり必要なマイクロツールの開発が主な業務内容です。

社会実装を前提としているため、ただ闇雲に研究開発するのではなく、適性に応じて様々なハードウェアと連動したシステムに実装する所までお任せ致します。

機械学習用のASICや最新GPU等ハードウェアを最大限活用するための技術評価や開発等にも適性に応じて挑戦頂くことも可能です。

【必須要件】

・機械学習の知識

・英語力(文献読解可能なレベル)

・数学力(線形代数の知識、各種数学記号の意味を理解し数学で制約や条件を表現することが出来る程度の基礎教養)

*外国籍の方の場合はビジネスレベルの日本語力必須

【歓迎要件】

・プログラムの最適化経験

・Webサービスの開発経験

・画像処理技術の知識

【条件面】

雇用形態 :正社員

試用期間 :3ヵ月間

想定年収 :400~800万円

勤務地  :東京

勤務時間 :フレックスタイム制(コアタイム:11時~16時)

休日   :完全週休2日(土・日)、祝祭日 *年間休日:123日

休暇   :夏季休暇、年末年始休暇、その他の休暇有 

     有給休暇:入社半年経過後10日~最高20日

福利厚生 :社会保険完備、通勤手当(会社規定に沿う)、住宅手当(上限32,000円)、その他福利厚生有

【選考について】

応募に必要な書類:履歴書、職務経歴書

オンライン面接:可

面接回数(流れ):3回

海外在住の方の応募:不可

*候補者の状況によって変更あり

bottom of page