


サービスの特徴
特徴1 親身なサポート
しっかりとヒアリングをさせて頂き貴社の求めている人材をご紹介させて頂きます。現在は売り手市場でもありますので、どのような募集、面接、条件定時、採用方法が良いかもアドバイスをさせて頂きます。人材紹介会社は紹介したらそのままというケースも多いですが、採用後もいつでもご相談に応じさせて頂き、サポートをさせて頂きます。
特徴2 優秀な登録者
世界中から優秀な方々を集めております。東大、東工大、早慶、国立大学や海外トップ大学で勉強され、しっかりと日本の文化を理解し、母国の知見を合わせもつハイブリッドな人材をご紹介させて頂いております。
日本語が堪能な方も豊富で、長期的に日本での生活を望まれている方をご紹介させて頂きます。
特徴3 英語の求人作成
どのような点が求職者が魅力的に映るか、どのような求人を作るとどのような層の求職者が集まるかなどのアドバイスをさせて頂きながら求人票を作成させて頂きます。求人票は英語で無料で作成させて頂きます。
特徴4 ビザのサポート
特に初めて外国籍の方を採用される方は不安が多いかと思います。日本人の採用と大きく違う点はビザの変更です。既に日本で働いている方はビザの変更は必要ありませんが、学生や特定活動のビザで変更が必要な方もおりますので、その際の変更はしっかりと弊社がサポートさせて頂きます。

サービスの流れ









1. お問い合わせ
2. ヒアリング
3. 求人票作成
4. 候補者のご紹介
5. 内定
INTERVIEW
45歳にしてパパになった
尊重を忘れない優しい営業マン
中村 高之 Takayuki Nakamura
営業&人材コンサルタント
大学卒業後にSESのシステム会社で9年間インフラ系の業務を経験。
2社目の商社には14年間在籍。社内のシステム担当として7年間、部署異動で配属された経理で7年程経験後にUnited Worldへジョイン。


Q United Worldではどんな仕事をしていますか?
営業の仕事をしています。営業はこれまでに経験したことがなく、未経験として挑戦しています。仕事内容は主に新規クライアントの開拓、既存クライアントとの関係性作り。また、クライアントから頂いた求人の作成、アップデート等です。
Q どんな時にやりがい感じますか?仕事の醍醐味を教えてください
弊社はエンジニアの方を多くご紹介しておりますが、エンジニアの方は引く手あまたですので、なかなかご紹介に苦戦します。その為、必須条件の緩和の提案をして、日本語力のレベル等を低く出来た際は嬉しいです。企業が即戦力の方を採用したい気持ちは分かるのですが、即戦力の方はなかなか採用できません。今採用できる人を採用して、企業を成長させる選択をする方が私は良いと考えています。採用できない間は企業としては停滞している状態と言えますので。
また、多くのクライアントは魅力的な事業を行なっていますが、認知度が低く採用に苦戦するクライアントも多く、そのお手伝いをできる事も仕事のモチベーションになっています。なお、色々なクライアントの方と知り合う機会があるのも楽しみです。仕事を通してクライアントの方と気軽に飲みに行けるような関係性を構築できたらと常に考えています。
また、求職者や新規クライアントの獲得と新しい取り組みもしており、新しい事へのチャレンジも楽しみの一つです。
Q、United Worldを選んだ理由はなんですか?
代表とはフットサルで仲良くなったのですが、代表となら面白い事ができると感じたのが決め手です。また、新しい事へチャレンジもしたかったので、未経験の営業ポジションに転職しました。
Q、会社/チームの雰囲気はどんな様子ですか?
会社の皆さん良い方です。この一言に尽きますが、皆さん、各々一生懸命にやりつつ、フルリモートながら協力して仕事を進めていると感じます。その為、ここ数か月、結果が出ており、今年の業績はもちろん来年の業績も良い結果になると考えています。


Q、入社後にご自身の成長を最も感じた瞬間はどんな時でしたか?
代表からはやる事をやっていれば結果は出ると言われていました。本当に?と思っていましたが、日々コンスタントにやっていると結果は出ます。
未経験の営業ポジションでしたので不安はありましが、新規クライアントを開拓して担当のクライアントが増えると自ずと推薦数が増え、オファーも頂く事ができました。売上も今では毎月コンスタントに出てきています。結果も出てきたので、自信を持ってクライアントへ接することが出来るようになり、このことが求人獲得への好循環に繋がっていると思います。
一方、在宅ワークとなるので座って仕事だけしていると体力が落ちますし、集中力も下がるので、途中で筋トレしたり(笑)、自己管理をより心がけるようになったので、精神的にタフになったとも思います。
Q、1日のざっくりなタイムスケジュールを教えください
主な業務はクライアントとのやり取りや求人の作成・更新、候補者への最適な求人の紹介、新規クライアントの獲得になります。
レスポンスが必要な業務から行いますので日によってはクライアントとのメールでの調整や、社内でのメール、推薦状の作成で終わってしまう事もありますが、新規クライアントの獲得の重要なタスクですので上記の業務をバランス良く行っています。
Q、最後に、プライベートの過ごし方を教えてください!
去年の11月に子供が生まれたので子供と触れ合っている時間が多いですね。あとは、読書やフットサルをしています。フットサルはストレス発散にもなりますし、体力維持のためにも継続しています。
